2014年4月26日(土) AM3:50出発



会社に南信濃出身の後輩が居まして、以前より「ぜひ南信濃へドライブに来てください!!」とお誘いを受けていました。
長野県はお隣なのでしょっちゅう行きますが、実は南信方面はいつも西日本へ行く時の通過点となっている場所。
考えてみると、駒ヶ根市より南側は高速道路で通過するしかなかったことに気がつき…。


それならば南信方面へ行ってみよう!
ということで、GW初日に行くことになりました。



しっかりとエンジンを温めましょう(うるさいのでいつも家から離れた場所で)



国道254号内山峠から長野県入りをし、白樺湖方面から南信へ行きたかったので、
近道で蓼科スカイラインへ向かいます。
蓼科スカイラインは初めて走るので、ちょっとワクワク♪



・・・・・・・・・・・・・・??



少し走ると「この先通行止め」の看板が。
雪も無いし、なんで??通れるでしょ〜!!なんて軽く考えて先を進んだのですが…。



アレ、なんだか雪が増えてきた


でも日陰の場所で溶けてないだけでしょう!
とさらにズンズン先へ進んだら、もう雪でヤバイことになってきた(汗)
2車線の道路なのに、車1台分くらいしか通れない。
しまいには雪の壁にブチ当たり、先へ進めなくなりました( ;∀;)
本当に通行止めでした(笑)
Uターンするしかなく、40分以上のロス。甘く見すぎましたね…。


AM6:45 やっとここまで来られた(長野県道40号沿い)


でもまだ早い時間で交通量は少ない。

杖突峠で高遠町へ行き、伊那市、駒ヶ根町を抜けて南信濃へ近づいて行きます。

行きは全て下道で行きたかったので、どの道で南下しようかと悩んだ末…


ハーモニックロードを走ってみる


道路沿いに展望所がいくつかあったが、段差がスゴイので入れず…。


やっと入れた展望所



時期的に霞みまくり…。でも冬はキレイに景色が見えそう。



所々に橋もあり



飯田の市街地を抜けて、三遠南信道の「矢筈トンネル」へ



そのまましらびそ峠を上がります。


道幅はそんなに狭くもないですが、ボコッと穴が開いていたり、
石が転がっていたり、歪んでいたりと、なんともデンジャラスな道でして…。
車高調で足を固めているせいもありますが、内臓にくるね、この道(笑)
そんな道に限って長く感じる…。


やっと到着!


何台か停まっていたが、人は居ない。

ちょっと雲も多めでやっぱり霞んでいます。


ハイランドしらびそまで来てみました。


シーズン前だからか、営業はしているようだけどひっそりとしていました。
しかも風が強くて寒い!!時折差す太陽の光がとても暖かく感じます。


新旧エボ対決!!(なんの対決だ)


間違えて従業員の駐車場へ停めてしまったらしい…。


しっかりと100円を払ってトイレを利用



空気が澄んでいる時期にまた来てみたいです



もう少し雪があると思っていましたが…。



しらびそ峠を戻り、国道152号沿いにある「村の茶屋」で昼食にします。


この店は後輩のおススメ場所です。
 

天ぷら付きはボリュームがあり、蕎麦にはコシがあって大満足!!

私たちが店に入ってから、ぞくぞくとお客さんが来ました。


しばらく国道152号を南下していきます。


気持ち良く走っていると、急に道が狭くなりました(汗)

今回の南信州のドライブはそんな場面が多々ありました。
そのため、道路の拡幅工事が至る場所で行われていました。
三遠南信道が開通すれば、この辺りももっと活気が出るのでしょう。


「道の駅 遠山郷」で休憩します。




クーラーボックスを持参するのを忘れ、後輩のおススメの「
遠山ジンギス」が購入できず(涙)。
次に来た時は絶対に買おう!!


帰りは天竜峡ICから高速ワープで北上します。
残り少ない高速半額を有効に使います。
但し、個人的に長野道と上信越道は遠回りさせるため嫌いなので、諏訪ICまで。


昼食が蕎麦で腹持ちが悪いので(笑)、諏訪湖SAでおやきを購入。


野沢菜は定番の美味しさ、なすは味噌味でちょっと油多めでこれまた美味しい♪
クリーミーチーズはここでしか味わえない限定品。


諏訪ICからは下道で18:30頃帰宅しました。


走行距離623km


走行ルート(ハイランドしらびそまで)

走行ルート(ハイランドしらびそから)


inserted by FC2 system