2015年1月25日 AM5:50出発



天気予報を見ながら、行ける日をうかがっていた冬の日本海。
やっとこの週末は少し暖かくなるようで、寒波も来ない様子。

行先を氷見に決め(寒ブリが食べたかった!)、出発します。


初めは、氷見まで高速道路をフル活用する予定でしたが、
やっぱり高速道路はつまらない。
なので、行ける場所まで下道で。

今日は普段は使わない上信越道で日本海へ出ることにします。


いつも立ち寄る「道の駅 雷電くるみの里」までは私の運転。
今日は浅間サンラインの凍結もなくてひと安心。


こんな寒い中でも、車中泊をしているクルマが必ずいるんですよね。


長野の市街地に入る前、坂城ICから上信越道へ入ります。
標高を上げるにつれて、路肩の雪が多くなってきます。


黒姫野尻湖PAにて。この辺りでは雪が舞っていました。



妙高高原に近づくにつれて、雪の量はさらに増え…。



中央分離帯が雪の壁となり、対向車が全く見えず。


この雪の壁、崩れてきたら大変ですね。



上越JCTから北陸道へ入り、しばらくすると今度は雨模様…。



親不知付近で雨はやみ…。



富山県に入ると晴れて来ました。


それにしても、交通量が少ない。



小杉ICで高速を降り、ひみ番屋街へとやってきました。


意外にも、我が家は初めての訪問です。
ここは2012年の10月にオープンしたもよう。
2013年のGWに能登半島へ来ていますが、ここへは寄らなかったことになります。



寿司が食べたいという旦那さんのリクエストで「氷見前寿し」へ。


「本日のおすすめ」に寒ブリがあります♪



よくわからない魚の名前ばかりですが、
地元では食べられないネタを中心に注文しました。
(もちろん寒ブリは2回注文。ここぞとばかりにのどぐろも食べるw)


食事を終えて、番屋街を散策します。

お腹いっぱいのはずが、ニオイにつられて購入した「ブリかつ(\300)」。


ニンニクが効いたタレにブリを漬け込んで揚げたもので、
めちゃくちゃ美味しい!!


番屋街のちょっとした展望場所で、氷見産小松菜のジェラートを(これまたうまし!!)


朝より雲が多くなってしまって、立山連峰は拝めず…。



食い倒れも終了したので、帰りましょう。
天気が良ければ海沿いを七尾方面へ北上したかったのですが、
それは次回のお楽しみということで。

でもこのまま帰るのもアレなんで、雨晴海岸でも寄って行きましょう。












ポツーン…




帰りも小杉ICから北陸道で。
上信越道の東部湯の丸ICで下道に切り替えました。



雪国へ行った帰りは、必ずクルマの下回りとボディの洗車で塩カルを落とします。




この冬、もう一度日本海へ行けるかな?


走行距離 708km




inserted by FC2 system